忍者ブログ
主に朱殷更新情報 あとは気まぐれ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
1  2  3  4  5 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日ボケって言ってきた先生に
「………(射形)良くなったな、うん」
って言わせたよ!!1日で改善させたよ!ひゃっほーい!!!
言わせたとき、私は心の中で、「フッ、勝った…!」って思いました。

今日は調子良くて、20射引いて13中しました。(遠的です;)
ただ、昼飯食べ過ぎて、午後はあんまり調子が上がらず、
「乃壱は次から昼飯食べ過ぎないようにしなさい」
って注意されました。食い過ぎました、気をつけます。


あと弓道教本買いました!
友達に「遅くね?」って言われた…。
PR
「これは今直したり、ってことは出来ないな。買い直した方が良いよ」

講習の後に矢師さんのところへ連れて行ってもらいました。
矢に不備が無いか見てもらうためです。

私の矢には不備があり過ぎて、おねーちゃん涙目でした。
近的矢の羽ボロボロとか、羽根が1枚完全に消失してたりとか遠的矢なのに近的用の鏃がついてたりとか…。今度買い直します。


聞いたお話は長いので続きに収納しちゃいました。
弓道部員は読んだら結構楽しい?かも。


とりま、矢師さんと先生で矢について色んなお話をしてくださって、とても勉強になりました。当初は行こうか迷ってましたが、行って良かったです。


あと裏話ちょっと聞いたりしました。
どこに行っても上層部はドロドロしているみたいですね。権力は人を堕落させるっていうか。弓道極めつつある人なら徳が高くなって汚れた話は聞かなさそうですが、案外そうでも無いみたいです。少し残念でした。

「弓は他者と比べて、人に見られてどうとか考えながらやるものじゃなくて、自分の中で如何にやれるかに尽きるよ」
「段やら権力やらにこだわってやってるんだと駄目だね、そういうこと、何も考えずにやっている時が一番楽しいよ。考え出すと、途端つまらなくなる」

要するに、自分との戦いなんですね。
でも、それが一番難しいんだろうなあ、なんて。
今日も遠的練習。今日は初回が特に調子良かったです。

遠的は点数制で、中心から10 9 7 5 3の点数になっていて、選手は8本引いて40点出すのが目標と言われています。

私 ①3 0 5 10 ②7 7 9 7

で、合計48!自己ベストです。
はじめて40越えたぜ…。てゆか2立で7中、近的でも出した事ねえよww
その後は平々凡々な記録でした。マリオの無敵☆期間的な短さ。

私は近的(がっこでやってるやつ。28mから的を狙う)が苦手なので、先生に近的でもその位落ち着いて引きなさいとつっこまれました。

あと偉い先生に、顔向けさえちゃんとできてりゃ素晴らしい射なのに…と褒められて(そう思いたい)スッゲ嬉しかったけど申し訳なかったです。顔向け(的の方に顔をしっかり向ける事)、10回以上注意されてるんだぜ…学習能力がorz

中学生の頃の方が癖が直りやすくて良かったなあ…純粋なあの頃に戻りたい。



練習帰りにであった若者の鞄に例の赤い巫女さんのキーホルダーがついてて、ああ東方ですね、わかります。なんて心の中でによによしました。更にカメラの三脚まで持ち運んでて鉄ちゃんだーなんて(略
朝から憂鬱だなーなんて思って外を見たら雨が降ってました。
気分が乗らないまま弓と矢をもって今日も弓道だわーい。

そういうとき、失敗しやすいものです。
ええ、失敗しました。

勘違いして予定より40分早いパスに乗ってしまいました。

待ち時間40分。
まあ、苦ではありませんが。


でも、待ち合わせの時間がきて皆にあって、先生に
「どうしたんだ」
って言われて、怒られてるって思えてきて、何故か涙腺崩壊。
たぶん自分がふがいなかったり色々。情緒不安。

ただ何故自分が泣いてんのか私すらわからず、
私 (TД°;)ポカーン
皆 (°Д°;)ポカーン

遅刻してないのに何泣いてんだ!って笑い飛ばして頂きました。



と、何とも出だしの悪い1日でしたが、遠的で中心に3本当てる事が出来たので良しとします。わーい、すっきり。
あかんかった…
長いのでしまいます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
乃壱
性別:
女性
自己紹介:
雑事しか書いてませんがごゆっくりどうぞ。

フリーエリア
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ペンダントトップブレスレット・バングルインディアンジュエリー健康管理計測器チョーカーアンクレットハワイアンジュエリー安眠グッズイヤリング
最新CM
[01/30 山茶花]
[11/07 栞]
[11/03 乃壱]
[11/02 栞]
[10/08 乃壱]
バーコード
ブログ内検索
P R
"乃壱" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]