忍者ブログ
主に朱殷更新情報 あとは気まぐれ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近周囲が桃色でピンク色です。良いんじゃない?


ピンク組の一人に、乃壱のどきっとする瞬間を相談してみたところ、

「そりゃあ敬愛と警戒心だ」

と一蹴していただきました。だよね!すっきりしたー(笑)

そう考えるとやっぱり恋したことねぇなぁ…とても遠いことのやうです。恋ができる人はすげえな。
PR
雑然としたレストランの中の一角、約束した場所に男はいた。眼鏡に、割合マトモに見えるスーツ姿。足元には大き目のアタッシュケースが鈍く銀に光っている。俺は一つだけ、息を大きく吐いて、男の元に向かった。此方の緊張を悟られぬ様、表情を必死に消す。

側に直立するとちらり、と男が俺を見た。

「…モモ」
「クリ。遅れて済まない」

手早く合言葉を確認して俺は席につく。

男は品定めしているのか不躾な視線を俺に向ける。黄ばんだランプに照らされているのも要因があるのか、凄味がある。

随分長い間そうされて、俺は仕事とは少々ずれた事に気を揉んだ。例えば服が、いけないのだろうか。もう少し一般人に溶け込みやすい格好にすれば良かった。

嫌味の様なガンつけは居心地が悪い。仕事でなけりゃ、こんな奴。

早いところ済ませてしまおう。

「金は」
「400」

俺は眉をひそめた。

「……わりが合わないな」

男はしれっとした口調で反駁する。

「ふん、迷惑代と足代が差し引かれたと思っておけ」

馬鹿にした言い様に苛立ちが込み上げたが、ぐっと抑え込んだ。

地位は明らかに男の方が上であるし、これから俺はこの男を騙さなければならないから。提示された値でも十二分にもとはとれる。粘らず、指定された金額をのむのが得策だろう。

「…解った」

男が口の端を軽くあげて笑う。契約成立、回りに俺達の行為に気付く奴は一人もいない。相変わらず騒々しい店内は寧ろ俺達の為に騒がしいんじゃあないかとすら思えた。水を運んで来たウェイトレスも別段不審がった表情を見せなかった。

水を口に含む。緊張が少し抜けた。もうすぐ終わる、という安心感も否めない。

「じゃあ、」

俺は鞄を差し出し、同じ様にしていた男の鞄を受け取る。

会釈をして立ち去ろうとすると、待て、と呼び止められた。

「まだ、中の確認をしていない」

つう、と背中を嫌な汗が伝った。

こっそりと、盗み見る様に鞄を開けると、男はごそごそと手を動かしている。まじかよ、話と違う。今、この場で、コイツは商品を味わって、確認するつもりなのだ。バクバクと脈打つ心臓が今日はいつもより耳に近い。

じりじりと、足は既に出口に向かっている。

偽装は完璧な筈なのだ――バレない自信が、無いだけで。

しかし、ぺろり、と指先を舐めて、男は顔を上げた。

見てとれるのは失望。

「馬鹿か、お前…」

男は憤りを隠さず、言った。商品に浸けた指がべったりと赤い。


「ふざけんなクソが。これは…これは桃ラーじゃあない!!」旨味が違う!




すみませんでした(´A`)

稀少価値の桃ラーの闇取引現場でした(笑)


桃ラー食べてみたい。取り敢えずバッタモノのうまいラー油はガチで旨かったから本家はどれだけ旨いのかな…と。ラー油ご飯でも旨かったですよ。
最近、お友達に心配して貰いました。

よっぽどだるそうだったでしょうか。大変そう、って。

あー…要するに、ダメ人間グレードなんですけどね。だらだら過ごしてるのにぐったりしてるだなんて!

心配して頂いたのは素直に嬉しかったです。が、同時に喜んでる自分が気持ち悪くなりました。

アホみたいです。


担任に嫌われてる様に感じたり、あの子もこの子も皆敵みたいに感じてしまいます。そんなことない、大丈夫だよ、必死に心を宥めて、色んな人に会いに行きます。上手に立ち回ろうとして、どんどん動けなくなります。

「くだらない、ばっかみたい」

親の正当な嘲笑の、少しの侮蔑の言葉は的確に私の胸に刺さります。

そんなこと、わかってるよ。

否定される事がわかっているのに感情を吐露する自分も成長がなくて全く残念です。


そのお母様の、顔を見て話せなくなってきました。接触が気持ち悪い。顔を見ると目から侵されていくような不快感を感じる。

精神が不安定になると真っ先に縋り付くのは母なのに、触った後に手をはらいます。

「お年頃だからだよ」

勢い余って父に相談したら、そうフォローを貰いました。

そっか、皆、こんなもんかぁ。



土曜日、ひたすら自転車を漕ぎました。

後で調べたら往復で22キロ位。

母にショボいと言われました。しかし、その日のうちに筋肉痛に見舞われ、歩けないしのたうちまわりました。


リフレッシュのはずだったのに…。

結局ノー勉で新しい週を向かえます。


学校行きたくない。だって勉強してないんだもん。家にも居たくない。だって良い娘じゃないんだもん。


未来の事を考えると泣けるから、中々将来の展望が得られません。私の現実逃避のスキルは日に日にアップしております。干からびるんじゃね?って位泣いた。体重は微動だにしねぇ。自然の摂理のばか。


霧になりたい…。

そんで世界の幸せな事とか、辛い事を眺めて感情をすこし揺らすだけの物体になりたい…。

あれだ、神だ。

別に願いを叶える気はないですが。…聞いてやっても良いんだぜ?

うぜぇ(笑)
あ、山腹の「ラブレター」。懐かしいですね。藤野駅の真ん前にあるんだ…。

山梨に合宿に行ったときに皆ですげぇすげぇって言った覚えがあります。

昔の事考えても目が潤む。私はどんだけ逃避したいんでしょうorz



そして到着上野原ぁー友人の最寄り駅!
初めての県外の友達で(埼玉県除く(笑))だいぶテンション上がったのを覚えています。

それにしても木が多いです。視界が黒(トンネル)と緑(葉っぱ)の繰り返しです。



四方津。ずっと「よもづ」と読んでいた。恥ずかしい…。

………木とか、山って遠くから見ると塊にしか見えないけど、ホントは幹があって、葉っぱがあって、土とか色々あるんですよ。当然の事。

それで、何故か思い至るのが「入れ子構造の世界」。

理由なんてわかんない。ちっちゃくて、ごみごみして見えるからかな。



やながわ!わー(`Д´)ノ

自然が多い、けど。

その中にポツポツ建っている陸橋やら、電波塔やら、が、綺麗です。

ヒトが作った、無骨な代物、だけど好きだなぁ…。



とりさわ。

ちょっちおしりがいたい(;";)ムゥ

鳥沢の次は猿橋。
犬月だったら鬼の首とりに行けそう。

くだらなぁいwww



それでね、着いちゃったよ。

日が落ちて来たのもあって、寒いです。セーターにパーカーじゃあ足りませんでした。指の先が随分冷えます。



ミッションコンプリート!!



お疲れさまでした。

さて、帰るか。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
乃壱
性別:
女性
自己紹介:
雑事しか書いてませんがごゆっくりどうぞ。

フリーエリア
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ペンダントトップブレスレット・バングルインディアンジュエリー健康管理計測器チョーカーアンクレットハワイアンジュエリー安眠グッズイヤリング
最新CM
[01/30 山茶花]
[11/07 栞]
[11/03 乃壱]
[11/02 栞]
[10/08 乃壱]
バーコード
ブログ内検索
P R
"乃壱" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]